おそらく初?のスィーツ系冷凍食品。
『ホットケーキ』のレビューです。
スィーツはほとんど食べる機会がないのですが、苦手ということもありません。
何せ100円!
とにかく安かったのでチャレンジしてみました。
一枚なら30秒、二枚でも1分という手軽さがウレシイ。
『2枚い入り』がいいですね。
重なってるのが”ホットケーキ”なイメージがありますし、贅沢感があります。
『カルシウム入り』もいい。
お子様にも食べさせたくなります。
『国内製造』も安心感があります。
写真にあるバターは入っていません。
調理前です。
おやつとして食べるにはちょうどいいサイズです。
このサイズを家庭で作るのって小さなフライパンを用意するか、セルクルを使わないとできません。
1分で電子レンジ調理完了。
甘~い香りが漂います。
冷凍食品でもシロップ(メイプルシロップ?)は凍ってるまでではありませんが、若干固まり気味ですので、お湯に晒しておきます。
バター(マーガリン入り…というかバター入りマーガリン)を載せて、シロップをかけて完成。
いただきまーす。
ナイフとフォークで食べることで雰囲気もアガります。
子供の頃のワクワク感を思い出しますね。
ウマイ!
シンプルに美味しい。
ホットケーキを家で作って食べるのは平成初なので、記憶は曖昧ですが、”三つ子の魂百まで”。
あの頃の味わいが蘇ります。
まず、粉の混ざり具合が当然ながら完璧。
ダマになっていたりユルすぎたり硬すぎたりもありません。
焼け具合も、こちらも当然ながら完璧。
電子レンジ調理のおかげか、フワフワ感も完璧です。
シロップもたっぷり目でウレシイ。
生クリームやフルーツを添えたり…も良いでしょうが、私はシンプルにバター(有塩)とシロップが好きです。
しかしパンケーキがブームになっている最近でも、「ホットケーキ」という言葉はあまり聞きませんね。
ちょっと調べてみますと「ホットケーキ」と「パンケーキ」は基本同じものなのですが、甘さがプラスされていてスィーツとして食べるのが「ホットケーキ」、甘さを控えてスクランブルエッグなどとともに食事として食べるのが「パンケーキ」という分類だそうです。
海外では「ホットケーキ」ではあまり通じないようで、どちらのものも「パンケーキ」と称されているようですが、「ホットケーキ」はことわざでも使われているので、和製英語ということでもないようです。
コレを機会にスィーツ系冷凍食品もいろいろ探ってレビューしてみたいと思います。
【評価】 3.8
【コスト】 108円